奈良の遺品整理ならミライルまごころサービス

遺品整理で出た写真はどうする?整理する手順やアルバム・フィルムなどの保管方法を丁寧に解説

遺品整理の際に故人の写真などが出てきて、思い出として残すか・処分するか悩む方は多いはずです。

写真などを整理・処分する方法として、お焚き上げ・供養やゴミとして廃棄するなどがあります。しかし、実際に故人の写真を見たら思い出に浸ってしまい、作業が進まないこともあるでしょう。

本記事では、遺品整理で出た写真を整理する手順や、仕分ける前に意識してほしいポイントについて紹介します。

また、写真を整理する手順や保管・処分方法についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

奈良の遺品整理 ミライルまごころサービスへメールで無料相談する>>

  • 写真の処分・供養だけでなく遺品整理まるまる対応
  • 業界最安レベルの料金をご提案
  • ご相談は土日祝関係なく24時間365日対応

この記事を書いた人

奈良の遺品整理 ミライル

遺品整理サービス ミライル

奈良の遺品整理業者ミライルまごころサービスです。遺品整理士認定協会が認定する遺品整理のプロが在籍しており、遺品整理に関する悩みや不安へ何でもお答えします。
明朗会計な見積もりのもと、関西全域で遺品整理・不用品回収・特殊清掃・引越しサービスを展開中です。

本メディア・遺品整理に関するご相談は問い合わせフォームまでお願いします。本メディアを運営している株式会社Mira1Lの運営会社情報はこちら奈良の遺品整理ミライルの執筆者情報はこちら
地域別の遺品整理のご依頼はこちら>> 奈良大阪京都名古屋

対応エリア・時期により記載価格や条件が変動する場合がございます。事前にご自宅でお見積もりをさせていただき、金額に合意の上で作業を開始します。作業終了後に事前のお見積り金額以上の追加料金をご請求することはございません。

目次

遺品整理で出てきた写真はどうする?整理する手順を紹介

遺品整理で出てきた写真を整理する手順は以下のとおりです。

  • アルバム・スマホ・フィルム等の写真・データが入っているものを集める
  • 写真自体やデータが閲覧できるか確認する
  • 中身を確認して必要なものを選別する

各手順を詳しく解説します

1.アルバム・スマホ・フィルム等の写真・データが入っているものを集める

まず家中にある写真・データをすべて集めましょう。アルバムとスマホを分けて整理すると、同じ写真・データを見つけた際の確認・仕分け作業に時間がかかります。

タンスや棚・押し入れなど家中の場所から写真を集めて、わかりやすい場所に一旦まとめておくことが大切です。スマホやパソコンそれぞれに写真データが保存されている場合は、1つの端末に写真データをまとめておくと整理しやすくなります。

2.写真自体やデータが閲覧できるか確認する

集めた写真などがすべて閲覧可能か1枚ずつ確認しましょう。特に写真やフィルムの場合は長年タンスや棚に保管したままだと、湿気などの影響により写真自体が閲覧できない可能性があるからです。

保管状態が悪かった場合、写真やフィルムにカビが生えたり、シミなどの汚れがついたりするなど劣化の恐れがあります。また、パソコンやスマホのデータが破損している場合は、データ自体の確認ができない可能性もあるでしょう。

ひとまず閲覧の可否で写真を仕分け、閲覧できない写真については復元サービスを利用するなどの別対応を検討してください。

3.中身を確認して必要なものを選別する

写真・データの閲覧を確認できたら、写っている人物や場所などを確認したうえで選別しましょう。保管できるスペースや容量が限られている場合、すべての写真を保管できない可能性があるからです。

ただし、保管できるスペースや容量に余裕がある場合は、無理に選別しなくても問題ありません。また、処分するか迷った写真は、1ヶ所にまとめて時間を置いてから処分を検討しましょう。一度処分すると写真は戻ってこないため、後悔しないように選別を進めてください。

遺品整理で出た写真を仕分ける際に意識しておきたいこと

遺品整理で出た写真を仕分ける際に以下の3つを意識することで、仕分け作業がスムーズに進みます

  • 親族が写る写真は積極的に残す
  • 記念日や節目で撮影した写真は優先して残す
  • 似たような写真は1枚に絞る

まず親族が写っている写真は積極的に残しましょう。四十九日や一周忌など親族が集まった際に、故人との思い出として振り返れます。

次に誕生日や結婚式などの慶事で撮影した写真は、優先して残すのがおすすめです。心温まる思い出として、残してみてください。

そして似たような写真が複数枚ある場合は、故人が綺麗に写っている1枚だけに絞りましょう。とっておきの1枚を残しておけば、思い出を忘れることはありません。

遺品整理で出てきた写真を保管する方法

遺品整理で出た写真を保管する方法として、以下の2つが挙げられます。

  • デジタルデータ化する
  • 新しいアルバムに整理し直す

各保管方法を詳しく解説します。

デジタルデータ化する

遺品整理で出た写真を保管する方法として、写真をデジタルデータ化する方法が挙げられます。湿気などの影響で写真やフィルムが劣化することなく、綺麗な状態で保管が可能です。

写真をデジタルデータ化する方法は、以下の3つが挙げられます。

  • スマホ(写真アプリに搭載の機能)でスキャンする
  • プリンターでスキャンする
  • 専門業者に依頼する

スマホ(写真アプリに搭載の機能)でスキャンする

スマホでスキャンすることで、写真を簡単にデジタルデータ化できます。専用の写真アプリでスキャンすると光が反射せず、きれいに写真のデータ化が可能です。

ただし、写真を1枚ずつスキャンしなければならないため、データ化したい写真が大量にある場合はかなりの時間と労力がかかります。故人との思い出を振り返りながら、ゆっくりと作業を進めたい方におすすめです。

プリンターでスキャンする

プリンターのスキャン機能を使用することで、写真をデジタルデータ化できます。プリンターの場合も光が反射することなく、写真本来の風合いを残したままデータ化することが可能です。

もし自宅にプリンターがない場合は、コンビニに設置してあるマルチコピー機を使って写真をスキャンできます。ただし、プリンターの機能によっては数枚ずつしかスキャンできず、かなり時間がかかります。作業時間に余裕がある方におすすめです。

専門業者に依頼する

大量の写真やフィルムがある場合は専門業者に依頼することで、写真をデジタルデータ化できます。1枚ずつスキャンするよりも、短時間で写真をデータ化することが可能です。

特にフィルムの場合、専用機材がなければ自分でデータ化することが難しいです。専門業者へ依頼することで、フィルムの写真を綺麗にデータ化できます。ただし、専門業者に依頼するには費用が発生するため、事前に費用を確認しましょう。

新しいアルバムに整理し直す

遺品整理で出た写真を保管する方法として、新しいアルバムに整理し直す方法が挙げられます。劣化した状態のアルバムに保管し続けることで、写真自体の劣化が進む恐れがあるからです。

新しいアルバムに整理し直すことで、綺麗な状態で写真を見返せます。そして写真を劣化させないために、なるべく温度変化のない・湿気が溜まらない保管場所を選んでください。

遺品整理で出てきた写真を処分する方法

遺品整理で出た写真を処分する方法は以下の4つです。

  • お焚き上げ・供養を行う
  • ゴミとして廃棄する
  • 形見分けする
  • 業者へデジタル遺品整理を依頼する

各処分方法を詳しく解説します。

お焚き上げ・供養を行う

「故人の写真をそのまま処分するのは心苦しい…」と感じる場合は、写真のお焚き上げ・供養を行いましょう。

お焚き上げ・供養を行う方法は以下の3つです。

  • 自分で行う
  • 神社やお寺へ依頼する
  • 遺品整理業者へ依頼する

自分でお焚き上げ・供養を行う場合は、近隣住民に迷惑がかからないように実施しましょう。処分する写真が大量の場合は、神社やお寺へ依頼する方法がおすすめです。

また、近くに神社やお寺がない場合は、お焚き上げ・供養が可能な遺品整理業者へ依頼しましょう。業者によっては対応できない場合もあるため、事前にサービス内容を確認してください。

ゴミとして廃棄する

写真やフィルムが汚れていたり、破損していたりする場合、ゴミとして廃棄する方法もあります。

ただし、人物の写真は個人情報のため、そのまま廃棄するのはあまりよくありません。シュレッダーで細かくしたり、写真を紙で包んだりするなど工夫して廃棄することが大切です。

また、ゴミとして廃棄する際はあらかじめ自治体のルールを確認しましょう。とくにフィルムを破棄する場合は、フィルムとケースで廃棄方法が異なる場合もあります。詳しくは各自治体のホームページを確認してください。

参照:奈良市ホームページ「ごみの種類・分別 – ごみ収集」

あわせて読みたい
遺品整理でゴミを分別したくない場合の対処法|一気にゴミを処分する方法3選を紹介 遺品整理はゴミの分別が大変です。膨大な遺品をひとつひとつ仕分けするのは時間も労力もかかります。「遺品整理を早く終わらせたいけど、分別が大変でなかなか進まない...

形見分けする

形見分けとは、故人の遺品を親族や友人などと分け合うことです。

故人の写真が大量にある場合、親族や知人・友人に形見分けて処分する方法もあります。お焚き上げ・供養やゴミとして処分する必要がなく、故人との思い出を残しておくことが可能です。

ただし、親族や知人・友人によっては、いきなり故人の写真を渡されて保管に困る方もいます。無理に写真を押し付けず、お渡しする相手の気持ちを伺ったうえで形見分けしましょう

業者へデジタル遺品整理を依頼する

スマホやパソコンなどのデジタル機器に保管されているデータを処分する場合は、業者へデジタル遺品整理を依頼しましょう。デジタル機器は個人情報が多く含まれているため、何もしないまま処分するとトラブルに巻き込まれる恐れもあります。

業者へ依頼することで、データを確認・削除し、デジタル機器の廃棄も行ってくれます。ミライルまごころサービスでは、デジタル機器の遺品整理も対応可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
デジタル機器の遺品整理方法|注意点や起こりうるトラブルも合わせて解説 遺品整理の中でも特に悩まれる方が多いのが、デジタル機器の遺品整理です。 デジタル機器には重要な個人情報も含まれており、知識のないまま進めてしまうと思わぬトラブ...

遺品整理で出てきた写真を効率よく整理・処分するコツ

効率よく写真の整理・処分を行う方法として、以下3つが挙げられます。

  • 写真に写った思い出がよみがえって辛いなら時間をおく
  • 残すか捨てるかで迷ったら一旦残しておく
  • 整理・処分の方法でわからない点があるなら業者に依頼してみる

それぞれの整理・処分の方法を詳しく解説します。

写真に写った思い出がよみがえって辛いなら時間をおく

1枚ずつ写真を見返していく中で故人との思い出がよみがえり、少しでも辛いと感じたら時間をおきましょう

写真整理を行うタイミングに決まりはありません。故人に対する気持ちが落ち着いたときに、自分のペースで作業することで効率よく写真を整理・処分できます

もし、引越しなどで片付けの期限が迫っている場合は、すべての写真をまとめて一旦保管しましょう。その後、気持ちが落ち着いた時に写真を整理することで、効率よく作業を進められます。

残すか捨てるかで迷ったら一旦残しておく

写真を仕分けていく中で、残すか捨てるかで迷うなら一旦残しましょう。写真やフィルムの場合、捨ててしまうと一切手元に残りません。

「やっぱり残しておけばよかった」と後悔しないよう、処分に迷った写真は一旦残しておくのが安心です。

もし、処分に迷った写真などをデータ化し、写真自体を処分する方法もあります。枚数が多くないのであれば、スマホやプリンターでスキャンしたうえでデータ化するのがおすすめです。

整理・処分の方法でわからない点があるなら業者に依頼してみる

整理・処分の方法に少しでも不安があれば、専門業者に依頼しましょう。特に写真・データが大量にある場合、1枚ずつ確認・整理する作業はかなりの時間・労力がかかってしまいます。

遺品整理を専門とした業者であれば、写真の整理・処分の方法に関するアドバイスが可能です。また、地域に密着した業者だと、自治体の廃棄ルールを把握したうえで写真を処分してくれます。

遺品整理のタイミングは忙しいため事前に生前整理として写真を整理しておくこともおすすめ

生前整理とは、遺品となる荷物を本人が整理・処分する作業のことです。亡くなった後に遺族へ負担をかけず、相続トラブルを未然に防げるなどのメリットがあります。

遺品となる荷物が多い場合は、写真だけでも生前整理しておくのがおすすめです。本人と一緒に生前整理することで、本人が思い出として残してほしい写真を知れます

また、生前整理は確認作業に時間と労力がかかってしまいます。本人の体調に気を使いながら、無理せずに作業することが大切です。

遺品整理で出た物の仕分けや写真の供養ならミライルまごころサービスへご依頼ください

ミライルまごころサービスの特徴は、以下の3つです。

  • 写真の処分・供養だけでなく遺品整理全般のサービスも一括で対応
  • 業界最安レベルの料金プランで見積もり後の追加料金もかからない
  • 遺品整理士の資格を持ったスタッフが在籍しルールに沿った方法で作業を進めるから安心

各特徴を詳しく解説します。

写真の処分・供養だけでなく遺品整理全般のサービスも一括で対応

ミライルまごころサービスでは、写真の処分・供養だけでなく遺品整理全般のサービスを一括で承ることが可能です。家具や家電など不用品の回収・処分に加え、貴金属やブランド品などの買取も行っています。

また、遺品整理と併せてゴミ屋敷の清掃や特殊清掃も可能です。荷物やゴミが多すぎてお困りの方はぜひお気軽にご連絡ください。スタッフが実際に部屋の現状を確認したうえで、最適なプランをご案内いたします。

業界最安レベルの料金プランで見積もり後の追加料金もかからない

ミライルまごころサービスでは、遺品整理を含むすべてのサービスを業界最安レベルの料金プランで提供可能です。スタッフがご自宅へ訪問したうえで、正確な見積もりをご提示いたします。

また、見積もり作成時に綿密に作業内容や料金確認しているため、見積もりを提示後に追加料金が発生することは一切ありません。見積もり金額にご納得いただいたうえでご契約となるので、安心してお任せいただけます。

遺品整理士の資格を持ったスタッフが在籍しルールに沿った方法で作業を進めるから安心

ミライルまごころサービスでは、遺品整理士認定協会より認定を受けた遺品整理士が在籍しています。遺品整理の知識があるプロのスタッフが、ルールに沿った方法で遺品整理の作業を進めるため、はじめて遺品整理を行う方でも安心です。

写真を含むさまざまな遺品の仕分け方や保管方法まで、プロの遺品整理士が親切・丁寧にお伝えいたします。また、遺品整理だけではなく、遺品の供養方法や相続に関する知識も豊富です。

遺品整理で出た写真の整理・処理に関するご相談はミライルまごころサービスへ

遺品整理で出た写真を効率よく整理する・処理するコツとして、写真の処分で迷った時は一旦残しましょう。処分に迷った写真はデータ化し、写真自体を処分する方法もあります。

もし写真の遺品整理を進める際、少しでも不安に思うことがあれば業者へ相談しましょう。相談することで不安な気持ちがなくなり、効率よく遺品整理を進められます。

ミライルまごころサービスでは、プロの遺品整理士が在籍しているため、写真の遺品整理に関するアドバイスが可能です。写真以外にも遺品整理に関するお悩みがあれば、お気軽にお問い合わせください。

奈良の遺品整理 ミライルまごころサービスへメールで無料相談する>>

  • 写真の処分・供養だけでなく遺品整理まるまる対応
  • 業界最安レベルの料金をご提案
  • ご相談は土日祝関係なく24時間365日対応

    必須ご相談内容

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須住所(郵便番号も含む)

    任意ご相談・ご質問

    奈良の遺品整理 ミライルまごころサービスサイトでは、正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。本サイトは株式会社Mira1Lが運営しております。当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘・遺品整理のご相談はお問い合わせフォームからお寄せください。
    目次